研究者データベース
閉じる
アマノ タロウ
AMANO Taro
天野 太郎
所属
同志社女子大学 現代社会学部 社会システム学科
職種
教授
学会発表
2024/08/24
観光動画マップの作成を通したホスピタリティと地域連携-京都府宇治市における実践を通したオーバーツーリズム対策- (日本ホスピタリティ・マネジメント学会第32回全国大会)
2024/03/19
令和6年能登半島地震による石川県内灘町における液状化の被害 (日本地理学会 2024年春季大会 緊急公開シンポジウム「令和6年能登半島地震」)
2023/08/26
北海道におけるワーケーションの課題と可能性〜富良野地域の現状を通して〜 (日本ホスピタリティ・マネジメント学会 第31回全国大会)
2017/08/09
ICTを活用した学習による地域活性化の可能性 ー高校地歴科教科教育法との連携を視座に (平成29年度 ICT利用による教育改善研究発表会 公益社団法人 私立大学情報教育協会)
2013/11/18
新島八重の歴史的功績ー高校近代史授業への導入 (平成25年度滋賀県高等学校社会科教育研究会第2回歴史部会研究会)
2012/06
歴史系地域博物館における地理資料の収集保管と活用について (人文地理学会 第128回歴史地理研究部会)
2011/09
京都から洛外に展開する若狭街道と宿場町 (国際京都学協会)
2009/08
鞍馬街道の成立・展開と洛中洛外の大路小路名称に関する諸問題 (『梁塵秘抄』研究会 第47回)
2009/07
古代七道の成立と洛東における要路体系の変遷に関する研究―古代・近世における法住寺・稲荷大社ルートの成立と変遷を中心として― (『梁塵秘抄』研究会 第46回)
2007/10
1990年代以降における大学立地の変化―大学再編に関する空間的研究のための予備的考察 (日本地理学会 2007年度秋季学術大会)
2003/12
日本植民地期台湾における宗教施設とその後の変容~台北市の事例を中心とした中間報告~ (第10回人間・環境学フォーラム)
2002/10
都市化地域におけるため池水辺環境とその整備--大阪府におけるため池オアシス整備事業を事例として-- (日本都市学会第49回大会)
2001/10
東アジアの歴史都市における観光資源とその活用―西安の事例について (国際日本文化研究センター共同研究「第7回「東アジア」的空間と都市との関係体の形成と変容」)
2000/08
“Maps of the Osaka Metropolis at Three Stages of Modern Era” (29th International Geographical Congress)
1999/10
近代都市形成期における土地区画整理事業の果たした役割--大阪市の初期設立土地区画整理組合を事例として-- (1999年度日本都市学会大会)
1999
近代京都における官製地形図の概要 (第12回近代京都研究会)
1999
近代都市形成期における土地区画整理事業の果たした役割--大阪市の初期設立土地区画整理組合を事例として-- (1999年度日本都市学会大会)
1997/05
近代大阪市における土地区画整理事業-その特質と問題点 (近畿都市学会春季大会)
1997/03
大坂石山本願寺寺内町に関して (第2回石山本願寺寺内町研究会)
1996/09
歴史空間論からみた寺内町 (人文地理学会第60回歴史地理研究部会)
1996/03
大阪府におけるため池整備事業の現状と課題 (日本地理学会春期学術大会(『日本地理学会予稿集49』日本地理学会1996年3月 348~349頁))
1995/11
石山本願寺寺内町の復元 (1995年度人文地理学会大会)
閉じる