研究者データベース
閉じる
ヒラミツ チカコ
HIRAMITSU Chikako
平光 睦子
所属
同志社女子大学 生活科学部 人間生活学科
職種
教授
著書・論文歴
著書
「工芸」と「美術」のあいだ 明治中期の京都の産業美術 (単著) 2017/03
著書
現代生活とマナー (共著) 2012/09/25
著書
神戸の洋服店・洋裁店 ― 1950年代の状況 『関西文化研究叢書11 関西における洋裁文化形成に関する研究』武庫川女子大学関西文化研究センター編,141-157頁 (単著) 2009/03
著書
共時的様式と通時的様式 ―建築の変化に関する日本的理解 ヴラディミ−ル・マコ著 (共訳),17-24頁 (共著) 2006/06
著書
序文 アレクサンダー・フォン・フェガサック著 (単)『チャールズ&レイ・イームズTHE WORK OF CHARLES AND RAY EAMES:A LEGACY OF INVENTION』監修 藤田治彦,9-11頁 (共著) 2004/11
著書
テキスタイルの工芸家たちへの講話 エヴァ・アンティラ著(単)『ダーティントン国際工芸家会議報告書 −陶芸と染織:1952年』ダーティントン・ホール・トラスト&ピーター・コックス編,312-319頁 (共著) 2003/03
論文
明治中期京都における図案会の活動 同志社女子大学生活科学 51,pp.35〜44 (単著) 2018/02/20
論文
英国人リバティの日本視察 a+a美学研究 (第11号),210-219頁 (単著) 2017/03/31
論文
京都の美術工芸学校における図案教育の特性 ―岡倉天心「美術教育施設ニ付意見」との相違点 デザイン学研究 60巻 (1号 No.217),69-76頁 (単著) 2013/05/31
論文
京都図案会の活動と理念―明治期京都の染織図案 服飾文化 vol.12 (No.1) (単著) 2012/02/29
論文
ウィリアム・モリスの色彩 ― インディゴ抜染のためのパターン・デザインから ― 中国学園紀要 (10号) (単著) 2011/06/16
論文
三宅一生における日本の伝統 デザイン史論 vol.1 (単著) 2006/06
その他
美術いま関西で73 幻の色 追うロマン旅「特別展 日本の色 吉岡幸雄の仕事と蒐集」 大阪日日新聞 (単著) 2021/03/09
その他
美術いま関西で15 異色の滞在型フィールドワーク「京都・西陣 プロジェクト『帯研』の活動」 大阪日日新聞,9面 (単著) 2018/10/18
その他
美術いま関西で7 山荘と共鳴する秩序と調和 企画展「ウィリアム・モリスーデザインの軌跡」 大阪日日新聞,9面 (単著) 2018/07/10
その他
モリスのテキスタイルとマートン・アビー工房 『ウィリアム・モリス原風景でたどるデザインの軌跡』 藤田治彦監修 求龍堂,86-96頁 (単著) 2017/01/30
その他
1878 年パリ万国博覧会英領インド部門解説書の分析―「手仕事」の意義をめぐって ― 同志社女子大学総合文化研究所紀要 32巻,142-149頁 (単著) 2015/07
その他
アートスケープ現代美術用語辞典ver2.0 17語/550語中 DNP Art Comunications 大日本印刷株式会社 (単著) 2011/10
その他
関西美術探訪353 見えぬ精神の物質化 ―「杉本博司歴史の歴史展」 大阪日日新聞 朝刊 (単著) 2009/05/26
その他
洋裁から職業としての服づくりへ―オートクチュール・デザイナーとプレタポルテ・デザイナー 『関西文化研究叢書別巻 洋裁文化形成に関わった人々とその足跡 インタビュー集 その3』横川公子編武庫川女子大学関西文化研究センター,1-16頁 (単著) 2009/01
その他
企業のアパレルデザイナーから百貨店へ 『関西文化研究叢書別巻 洋裁文化形成に関わった人々とその足跡 インタビュー集 その2』横川公子編武庫川女子大学関西文化研究センター,1-36頁 (共著) 2007/03
その他
関西美術探訪148 画家たちの遊びと実験の場 ―「美しき日本の絵はがき展」 大阪日日新聞 朝刊 (単著) 2005/07/06
その他
関西美術探訪119生気吹き込むデザイン ―「和歌山県立美術館 チャールズ&レイ・イームズ展」 大阪日日新聞 朝刊 (単著) 2004/12/03
その他
ア−ツ・アンド・クラフツ運動関連人名録 『ウィリアム・モリスとア−ツ&クラフツ』編集藤田治彦他 梧桐書院,142-143頁 (単著) 2004/07
その他
関西美術探訪88 神秘的でけだる気な雰囲気 ―「高畠華宵展 大正・昭和☆レトロビューティー」 大阪日日新聞 朝刊 (単著) 2004/04/21
その他
「美」あるいは「美しさ」のゆくえ ―被服学・被服教育における服飾美学の展開 意匠学会第45回大会シンポジウム資料『戦後50年の服飾文化および服飾デザインに関する概説書』,45-56頁 (単著) 2003/11
その他
関西美術探訪63 活動一望する回顧展 ―「没後20年中原淳一展」 大阪日日新聞 朝刊 (単著) 2003/10/29
その他
関西美術探訪44 昭和以降25作家の作品一堂に ―「今日の人形芸術 想念の造形」 大阪日日新聞 (単著) 2003/06/11
その他
関西美術探訪37 独創的図柄で真剣に遊ぶ ―浴衣新ブランドの「メテユンデ」 大阪日日新聞 朝刊 (単著) 2003/04/23
その他
関西美術探訪33 パターンの独創性間近に ―マドレーヌ・ヴィオネ研究展 大阪日日新聞 朝刊 (単著) 2003/03/26
その他
日本デザイン・トレンド年表 1945-1994 『戦後における各デザイン分野の「トレンド」とその相互関連Ⅰより』 神戸芸術工科大学紀要『芸術工学2000』,92-110頁 (共著) 2001/03
その他
ファッションデザインの発想要因に関する研究 神戸芸術工科大学紀要『芸術工学’98』 (共著) 1999/03
閉じる