研究者データベース
閉じる
オガサ ミハル
OGASA Miharu
小笠 美春
所属
同志社女子大学 看護学部 看護学科
職種
准教授
著書・論文歴
著書
今からスタート!予想看護国試問題でパワーアップ 1年生から学習進度で取り組む状況設定問題の自己学習 (共著) 2021/08/15
著書
健康心理学辞典:「緩和ケア」「医療における各種法律」,396-397,404-405頁 (共著) 2019/10
著書
消化器看護:10月11月号「胃切除後の患者の食事指導や支援」 24 (4),10-17頁 (共著) 2019/10
著書
クリニカルスタディ:実習・国試でよく出合う疾患をやさしく解説 3STEPで学ぶ! 疾患Basic Study 胃潰瘍 39巻 (5号),21-35頁 (共著) 2018/05
著書
クリニカルスタディ:実習・国試でよく出合う疾患をやさしく解説 3STEPで学ぶ!疾患Basic Study(vol.3) 胃がん Vol.38 (No.7),19-33頁 (共著) 2017/06
著書
クリニカルスタディ:疾患と看護がわかる看護過程 ナーシングプロセス 胆道がん 看護編 37 (3),33-47頁 (共著) 2016/03/10
著書
【実習に役立つ 疾患と看護がわかる本】消化器 消化器疾患と看護 胃がん 36 (6),34-37頁 (共著) 2015/05/10
論文
新カリキュラムにおける看護学部生の臨床判断能力の育成と評価の取り組み 同志社看護 9,11-18頁 (共著) 2024/03
論文
日本におけるがん看護研究の優先性 -2022年日本がん看護学会会員を対象とした調査- 日本がん看護学会誌 38,1-6頁 (共著) 2024/01
論文
周手術期熟練看護師の術後観察時の視線と手技 日本看護研究学会雑誌 44 (5),721-734頁 (共著) 2022/01
論文
2020年におけるCOVID-19の状況と看護学部の臨地実習への対応 6,35-50頁 (共著) 2021/03
論文
健常男性の脊椎固定装具装着における歩行器歩行時の視線計測 同志社看護 5,13-25頁 (共著) 2020/03
論文
手術を受ける胃がん患者の入院前から退院後における手術に関する心配事および健康関連QOLの推移 同志社看護 5,1-12頁 (共著) 2020/03
論文
手術を受ける肺がん患者の入院前から退院後における健康関連QOLおよび不安・抑うつ状態の推移 同志社看護 4巻,7-17頁 (共著) 2019
論文
慢性疾患患者の療養生活に関するセルフマネジメント尺度の現状と課題 日本看護研究学会雑誌 41 (1),85-97頁 (単著) 2018/04
論文
看護学生が臨床場面を観察する時のアセスメント力を視覚情報から可視化する試み 同志社看護 3,11-20頁 (共著) 2018/03
論文
胃切除後がん患者の食生活自己管理スキル尺度の開発 (単著) 2018/03
論文
腰部脊柱管狭窄症患者の周手術期における健康関連QOLおよび不安・抑うつの推移 同志社看護 3,1-10頁 (共著) 2018/03
論文
Development of a Dietary Habit Self-Management Skills Scale for Post-Gastrectomy Cancer Patients in Japan Health 9 (13),1750-1775頁 (単著) 2017/12
論文
日本におけるがん看護研究の優先性—2016年日本がん看護学会会員によるWeb調査— 日本がん看護学会誌 31,57-65頁 (共著) 2017/12
論文
看護学部における地域住民参画型教育の取り組みと今後の課題 : 模擬患者の養成と看護OSCEへの参画支援を通して 同志社看護 2,37-44頁 (共著) 2017/03
論文
脊椎手術後固定装具装着をした患者の入院中の日常生活動作における体験の明確化 同志社看護 第2巻,19-28頁 (共著) 2017/03
論文
成人急性期看護実習生の実習前技術演習における術後管理技術の習得とその実践についての研究 日本看護学教育学会誌 25 (1),69-78頁 (共著) 2015/07
論文
麻酔科術前診察受診時における入院前待機手術患者の健康関連QOLおよび不安・抑うつ状態の特徴 日本クリティカルケア看護学会誌 11 (1),53-62頁 (共著) 2015/03
論文
「待機手術患者用心配事アセスメントツール」の開発と信頼性・妥当性の検討 日本看護研究学会雑誌 Vol.36 (No.5),pp1-12頁 (共著) 2013/12
論文
「待機手術患者用心配事アセスメントツール」の開発と信頼性・妥当性の検討 (単著) 2012/03
論文
看護系学士大学生のBLS受講後1年および2年後の知識習得状況の比較 第Ⅱ報 日本看護学会論文集 Vol.42,pp234-237頁 (共著) 2012/03
論文
看護系学士課程大学生のBLS講習受講後1年および2年後の技術習得状況の比較 第Ⅰ報 日本看護学会論文集 成人看護Ⅰ Vol.42,pp230-233頁 (共著) 2012/03
論文
新卒看護師の看護技術習得の実態と指導者・看護師長の期待に関する研究 日本看護研究学会雑誌 Vol.34 (No.4),pp73-82頁 (共著) 2011/09
論文
効果的な反復学習支援モデルの構築に向けての文献的考察 日本看護学会論文集 Vol.40,pp3-5頁 (共著) 2010/02
その他
日本におけるがん看護研究の優先性 ‐2022 年日本がん看護学会会員による調査‐ <報告書> (共著) 2023/02
その他
健常男性の脊椎固定装具装着による排泄動作の視線計測 同志社看護 6 (共著) 2021/03
その他
整形外科病棟入院患者の転倒・転落のリスク要因に関する文献検討 同志社看護 6 (共著) 2021/03
その他
日本におけるがん看護研究の優先性 ‐2016 年日本がん看護学会会員による調査‐ 報告書 (共著) 2017/03
閉じる