研究者データベース
閉じる
チナ ヒデヤス
CHINA Hideyasu
知名 秀泰
所属
同志社女子大学 薬学部 医療薬学科
職種
特別任用助教(有期)
学会発表
2024/06
メタルフリー型含フッ素ヘテロ環合成を志向した環状ジケトン類のフッ素化/開環反応 (第124回有機合成シンポジウム)
2023/03
親水性オリゴペプチド付与による有機溶媒耐性ブロモペルオキシダーゼの開発 (日本化学化会第103春季年会)
2022/10
シクロヘキサジオン類のC-C結合切断型新規開環フッ素化反応 (第72回日本薬学会関西支部総会・大会)
2022/03
有機溶媒耐性ブロモラクトン化酵素の開発 (日本農芸化学会2022年度大会)
2019/08
Favorskii-type C-H lactonizations of haloketo acids under mild conditions (International Congress on Pure & Applied Chemistry (ICPAC) Yangon 2019)
2018/10
ハロゲン原子制御型C-Hラクトン化反応の開発-trans-ハロアシルラクトンの合成と誘導化- (第68回 日本薬学会近畿支部総会・大会)
2018/03
塩基触媒を用いたケト酸類のハロゲン原子制御型脱ハロラクトン化反応 (日本化学化会第98春季年会)
2017/09
Scomber japonicus由来L-リジンα-オキシダーゼの機能解析 (日本生物高分子学会 2017年度大会)
2017/03
環境調和型水中ラクトン合成法の開発-ケト酸の新規脱ハロラクトン化反応 (日本農芸化学会 2017年会)
2016/10
ハロゲン原子制御型新規水中脱ハロラクトン化反応の開発 (第66回 日本薬学会近畿支部総会・大会)
2015/12
Vibrio vulnificus M2799株のペリプラズム結合タンパク質VatDの構造解析 (組織的研究体系による次世代型感染症治療薬の開発 第5回シンポジウム)
2013/09
ハロペルオキシダーゼ活性測定法における機構解明と改良 (第7回バイオ関連化学シンポジウム)
2013/03
2-置換ジメドンの多重異性 (日本化学化会第93春季年会)
2013/03
モノクロロジメドン測定法の根底 (日本農芸化学会2013年度大会)
2012/03
環境調和型酸化的エーテル環化反応の開発 (日本農芸化学会2012年度大会)
2011/09
ペルヒドラーゼの臭素化活性を誘導する活性種の解析 (第5回バイオ関連化学シンポジウム)
2011/03
ペルヒドラーゼの臭素化活性における非酵素的過程の反応機構 (日本化学化会第91春季年会)
2008/08
His-tagを付与した耐熱性ブロモペルオキシダーゼ (化学工学会 沖縄大会)
2008/03
好熱細菌由来の組換えBromoperoxidaseの性質 (日本化学会第88春季年会)
2008/02
有機溶媒存在下でのBromoperoxidase活性法の構築 (第6回最先端バイオテクノロジー若手発表会)
閉じる