研究者データベース
閉じる
シイナ ミホコ
SHIINA Mihoko
椎名 美穂子
所属
同志社女子大学 現代社会学部 現代こども学科
職種
教授
学会発表
兵庫県香美町教育委員会主催 算数数学研修会 (2024年度)
奈良県教育委員会 令和5年度学ぶ力育成研修会(授業指導・協議指導・講演) (2023年度)
奈良県算数数学教育研究発表会( 令和5年度 第1学期) (2023年度)
愛媛県 算数・数学冬季研究会 (2022年度 愛媛県教育研究協議会 算数・数学委員会主催 2022年12月26日)
東京都 中央区教育委員会主催研修会 (授業研究・研修会 2012年(一年目))
沖縄県 恩納村教育委員会授業力向上研修 (授業研究・研修会 2012年(一年目))
沖縄県 恩納村教育委員会授業力向上研修 (授業研究・研修会 2013年(二年目))
第70回近畿算数・数学教育研究滋賀大会(小学校部会:指導助言) (2023年度)
長野県算数数学教育研究会 (2022年度 中野・下高井・飯水地区研修会)
長野県須坂市立小山小学校 算数研修会(オンライン) (2023年度)
長野県須坂市立小山小学校 算数研修会(授業指導・講演) (2023年度)
香川県算数教育研究会新春研修会(講演) (2023年度)
2024/09
長野県教育委員会「個別最適な学び研究事業」 (2024年度)
2024/08
秋田県本荘由利教育研究会算数数学研究部研究集会 (2024年度)
2024/08
第106回全国算数・数学教育研究(大阪)大会(中学校数学部会:指導助言) (2024年度)
2024/07
兵庫県香美町教育委員会 算数科授業における学力向上事業 (2024年度)
2024/07
長野県 常盤中学校区小中連携学力向上研修会(オンライン) (2024年度)
2024/02
長野県須坂市立小山小学校 算数研修会(オンライン講演) (2023年度)
2023/10/23
和歌山県海南海草算数数学科研究会(オンライン) (2023年度)
2023/08/01
兵庫県香美町教育委員会主催研修会 (2023年度香美町小学校算数科学力向上事業 第1回算数科研究会)
2023/02
奈良県大淀町立大淀希望ヶ丘小学校 (2022年度 算数校内研修会)
2022/11
奈良県 算数・数学教育研究大会 (2022年度 奈良県教育委員会主催 講演)
2022/08
測定領域におけるアイディアと思考に関する研究 -単位を見出したり,組み合わせたりする思考の軌跡- (2022年度 日本数学教育学会 第104回全国算数・数学教育研究(島根)大会 口頭発表)
2022/08
算数科における回転角と体育の回転運動を関連付けた教材開発 (2022年度 日本教科内容学会 第9回研究大会 口頭発表)
2022/07/30
奈良県 算数・数学セミナー (2022年度 奈良県 小学校教員・中学校数学教員対象講座 講演 2022年 7月)
2022/07
兵庫県 算数科授業における学力向上事業 (2022年度 兵庫県香美町教育委員会主催研修会 2022年8月)
2022/07
兵庫県 算数科授業力研修会 (2022年度 兵庫県たつの市立揖西西小学校 職員研修講座2022年7月)
2022/05
大阪・京都・兵庫等関西圏 算数教育実践学講座 Vol.3 (2021年度 関西圏教員対象講座)
2021/12
大阪・京都・奈良県等関西圏 算数教育実践学講座 Vol.2 (2022年度 関西圏教員対象講座 2021年12月)
2016
北海道 算数・数学 学力向上セミナー (北海道教育庁義務教育課 算数・数学研修会)
2014
新潟県 中学校数学科におけるキャリア教育 (新潟県ときわ会北新連合研修会総会)
2013
東京都 中央区教育委員会主催研修会 (授業研究・研修会(二年目))
2012
山形県 西置賜授業力研修会 (授業研究・研修会)
2010
教員研修モデルカリキュラム開発プログラム (独立行政法人教員研修センター委嘱事業)
2007
特定領域研究「新世紀型理数科教育の展開 研究」 (国立教育政策研究所・教育課程センター:)
閉じる